妊娠中期のこと

【ショック!】2人目妊娠で妊娠線が増えた

みなさんこんにちは、綿毛です。

現在2人目妊娠中のパート主婦です。

今日はついにあらわれた“奴”について書きたいと思います。

妊娠7ヶ月に入りいきなり妊娠線が増えた

現在、8年ぶりに2人目を妊娠中の私。

妊娠7ヶ月に入って、妊娠線が急に増え始めました。

場所はお腹のみです。

2人目はお腹が大きくなるのも早かったし覚悟はしていたんですがやっぱり見つけたときは

マジか…

ってなりましたね😅

1人目のときは妊娠9ヶ月くらいにうっすらとお腹に出た程度でしたが、それでも正直ショックでした。

でも今回は、がっつり!しっかり!紫色の肉割れ増えたのです。

「え、もう😅?」「なんで😅?」となりました…。

落ち込むとも違うのですが

…😅←まさにこの顔文字のような心情でした😅

妊娠中に妊娠線ができることより、産まれたあとお腹がシワシワになることに抵抗があります(^_^;)

妊娠初期から妊娠線対策してたが

元々アトピー持ちなので妊娠がわかった瞬間から保湿は毎日かかさずしていました。

アトピー持ちは乾燥しやすいので。
「これは早めの対策が大事!」と、毎日ニベアのスキンミルクを塗ってしっかりケアしていました。

振り返ってみると、今回はお腹が出るのがすごく早かったんです。5ヶ月に入った頃には目立ってきて…。

皮膚の伸びが追いつかなかったのかな、と感じていました。

もうすぐ妊娠8ヶ月になりますがここにきてまた一段とお腹が大きくなってきたので、さらに増えるかもしれません。

なるべく最小限に抑えられるように引き続き保湿に注力したいと思います。

妊娠線ができるのは仕方ない!
ある程度妊娠線ができるのは覚悟している!

赤ちゃんが元気に育っている証でもあるし、「しょうがないよね😂」と思っている部分もある!

でも!やっぱり、これ以上増えるのは…
そんな正直な気持ちはどうしても捨てきれないです😅

同じように2人目で妊娠線が増えて悩んでいる妊婦さんへ

同じように、「2人目になって妊娠線が増えた…」「前よりケアしてるのになんで?」と悩んでいる妊婦さんがいたら心強いです。

妊娠線できるのは仕方ないよねと思いつつもやっぱりヘコんでいるので😂

体質や体型の変化、赤ちゃんの成長スピード――人それぞれで、コントロールしきれない部分が多いので仕方ないんですけどね。

最後に

今日は全体的にウジウジネガティブな内容になってしまいました😅

妊娠線は体ががんばった母親だけの勲章だー!

頑張った証だ!

と、これから誇りに思えるように気持ちを変えていけたらと思っています。